ビワクルエコ製品
|  | ビワクルエコ製品とは、県内で発生する循環資源(廃棄物や製造過程で発生した副産物、間伐材等)を利用し、県内事業所で製造加工される製品について、一定の基準に適合するものを「滋賀県リサイクル製品」として認定し、市町や県民・事業者に対し利用推奨を図るとともに、公共工事等を通じて県自ら率先利用に努める製品をビワクルエコ製品と呼びます。 山富では、23製品が滋賀県よりビワクルエコ製品の認定を受けました。 | 
※画像をクリックすると拡大表示します
|  エコマーク商品 |  エコマーク商品 |  エコマーク商品 | 
|  a-4汚水桝SC- 1・2・3 |  a-5雑排水桝RC- 1・2・3 |  a-6汚水・雑排水桝SC/RC-4・5 | 
|  a-136 U-150・180・240・300B |  a-137 車止め |  a-138 エプロン付き歩車道境界ブロック PL-5 2型 150L= 1000 一般部 PL-5 2型 150L= 2000 一般部 | 
|  a-139 メータースラブ栗東型(大・小) |  a-140 ハンドホール各種 (販売元:コーワ株式会社) |  a-141 平板 | 
|  a-142 VT250 |  a-143 束石(大・中・小) |  a-144 羽子板束石(大・中・小) | 
|  a-145 スタンドベース |  a-146 角落とし(大・小) |  a-147 弁桝 VC1・2 弁桝 VC3・4 | 
|  a-148 フェンス基礎 (180角×400) |  a-149 柵板(300×50×1500) |  a-150 K104 | 
|  a-151 地先100角 |  a-152 境界杭+−(大・小) → / (大) | 













 〒520-3003
  〒520-3003 〒610-0211
〒610-0211